[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
場所:神野緑地芝生広場(神野埠頭)
時間:9時~13時
参加:男性13名 女性2名
暑い!
9時前には焼きプリン近藤さんと公園入りしましたが、すでに暑い!!
鈴木は髪をバッサリ切っといてよかったです、こんな炎天下、ライオンヘアーは厳しいです。
暑さのせいか、全体的にいつもよりも遅めの集合となりました。
○魔くんは9時半起きの寝坊遅刻です(笑)
でも、寝坊遅刻に関して僕はなにも言えません(汗)
15名を2チームにわけ、ミックス(男女混合)、男性のみの繰り返しで試合形式の練習をしました。
いつもより体力の消耗が激しいので、インターバルは多めに。
今日は全員、延長で参加しましたが、あまりにも暑いので12時半ぐらいで試合を終了し、PKの練習を行いました。
ゴールはミニゴールを使用し、キーパーは無し。
そのかわり、全力でシュートを蹴らなくてはならないルールにしました。
当然、チキンシュート(へなちょこシュート)はNGです。
ゴールをはずした人はグランド全力で往復の刑。
1番手は誰も希望者がいないので、渋々鈴木が蹴りました。
試合中にPKをはずしたことがないことだけが自慢なので、余裕のミラージュシュートでゴール!
次は小川さん………ボシュッ!
ピーチ1、2を争う(多分1位でしょう…)弾丸シュートの持ち主であることを忘れていました。
リアルキャプテン翼状態で、ネットを突き破ってのゴールです、すごすぎる…(汗)
結局、15人全員蹴って失敗は5名と予想よりも失敗が目立ちました。
全員が観ているプレッシャーと、決めて当然の距離というプレッシャーが2重にのしかかるこの練習は、試合での決定力UPにも繋がる良い練習です。
今後もこの練習は行っていきましょう☆
今日は暑さ対策でクーラーボックスと4ℓの飲み物を持ってきたのですが、危うく足りなくなるところでした。
今後、神野での練習は自動販売機が近くにないので大量に水分を持参したほうがよいですね。
皆さんお忘れなく。
ちなみに、今日の得点王は3点×2=6点(女性は2点)で小島さんが圧勝でした。
先週の試合からの好調をキープしていますな。
パワプロでいう、絶好調マークが見える気がします。
頭の上に。