[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
場所:豊橋フットサルクラブ
時間:10時~14時(9時30分集合)
参加:男性11
鈴木が大会不参加のため、詳細な情報は後日UPします(汗)。
とりあえず、速報です。
今日の試合は、前日の練習試合終了後に話し合った結果、1チーム10人以上は多すぎるということで、急遽、2チームでの参加となりました。
(前日に追加エントリー)
ピーチAチームとBチームで参戦!
メンバーは戦力的に均等に分けた感じです。
豊橋ピーチA(6人)
安達 海野 岡田 小川 星野 前田
豊橋ピーチB(5人)
双原 竹下 原 深谷 森
参加チームは6チーム。
3チームずつ2ブロックに分け、各チームと2回ずつの計4試合を行い、ブロックごとに1位2位を決定。
各ブロックの1位と2位で準決勝を行い、その後決勝を行うという形で行われました。
Aチームは2位、Bチームは1位で揃って準決勝進出です…が!!
当然、準決勝はピーチ対決です。
準決勝、途中5人きっかりのBチームは1人怪我でリタイアしてしまい、その後、4人で試合を続行。
Aチームは6人いたので予備のメンバーがいたのですが、Bチームは5人きっかりで交代要員がいませんでした。
4人になるまではBチームリードしていたようなので残念でしたね。
結果は4対1でAチームの勝利でした。
決勝戦ではAチームは残念ながら敗れたようですが、2位と3位(?)ということで好成績でした☆
【2008年8月16日更新】
遅くなりましたが、試合結果の詳細更新です。
豊橋ピーチA
予選第1戦【2-2】
前半 1-2
フィールド:海野 岡田 小川 前田
ゴレイロ(GK)星野
得点(アシスト):前田(星野)
後半 1-2
フィールド:安達 海野 岡田 小川
ゴレイロ(GK):前田
得点(アシスト):岡田(安達)
得点経過
1-0
1-1
1-2
2-2
予選第2戦【2-6】
前半0-4
フィールド:海野 岡田 星野 前田
ゴレイロ(GK):安達
得点(アシスト):なし
後半2-2
フィールド:安達 岡田 小川 星野
ゴレイロ(GK):海野
得点(アシスト):安達 岡田(安達)
得点経過
0-1
0-2
0-3
0-4
1-4
1-5
2-5
2-6
予選第3戦【5-2】
前半3-0
フィールド:安達 海野 小川 星野
ゴレイロ(GK):前田
得点(アシスト):小川(海野) 安達 安達(小川)
後半2-2
フィールド:安達 海野 岡田 星野
ゴレイロ(GK):小川
得点(アシスト):安達(前田) 前田(海野)
得点経過
1-0
2-0
3-0
3-1
4-1
5-1
5-2
予選第4戦【1-4】
前半0-2
フィールド:安達 海野 岡田 星野
ゴレイロ(GK):小川
得点(アシスト):なし
後半1-2
フィールド:安達 小川 星野 前田
ゴレイロ(GK):岡田
得点(アシスト):安達(小川)
得点経過
0-1
0-2
0-3
0-4
1-4
1-5
2-5
2-6
豊橋ピーチB
予選第1戦【2-1】
前半 0-0
フィールド:竹下 原 深谷 森
ゴレイロ(GK)双原
得点(アシスト):なし
後半 2-1
フィールド:双原 竹下 深谷 森
ゴレイロ(GK):原
得点(アシスト):森(竹下) 原(竹下)
得点経過
1-0
1-1
2-1
予選第2戦【3-1】
前半1-0
フィールド:竹下 原 深谷 森
ゴレイロ(GK):双原
得点(アシスト):深谷(原)
後半2-1
フィールド:双原 竹下 原 深谷
ゴレイロ(GK):森
得点(アシスト):原(元気) 原(竹下)
得点経過
1-0
1-1
2-1
3-1
予選第3戦【1-5】
前半1-2
フィールド:竹下 原 深谷 森
ゴレイロ(GK):双原
得点(アシスト):?
後半0-3
フィールド:双原 原 深谷 森
ゴレイロ(GK):竹下
得点(アシスト):なし
得点経過
0-1
1-1
1-2
1-3
1-4
1-5
予選第4戦【2-2】
前半2-1
フィールド:竹下 原 深谷 森
ゴレイロ(GK):双原
得点(アシスト):森 竹下(森)
後半0-1
フィールド:双原 竹下 原 森
ゴレイロ(GK):深谷
得点(アシスト):なし
得点経過
1-0
1-1
2-1
2-2
準決勝、決勝はデータなしです。