[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
天候:室内(雨)
時間:10時~12時
参加:男性12名 女性2名
予想通りの雨でしたが、今日は室内なので問題無しです。
今日は男性2名、女性1名の初参加の方がみえました。
あと、エースの友達も参加です。
開始15分ほど、男性陣はフリー練習、女性陣は蹴り方講習、シュート練習を行いました。
その後はいつも通りのゲーム形式での練習を行いました。
最近は余裕で2チームに分けれるので良い練習になります。
この調子で人数を増やして3チームで本格的な試合形式の練習ができればよいですね。
あれ??今日は1点も取ってない…
ベースの色は緑か黄緑になりました。
値段は8000円前後を予定しております。
値段が高く、学生もいますのでとりあえず2月に3000円、3月に3000円を各自から練習や試合の時に回収、積み立てしたいと思います。
残り端数は完成後、引渡しの時にいただきます。
最短でユニフォームの完成は3月か4月になると思います。
試合に参加予定のない方や、まだ体験中なのでという方は後から作成も可能なので今回作成しなくても問題無しです☆
ちなみに背番号ですが、早いもの勝ちです。
フライングですが、1月20日の試合参加者には既に希望番号を確認しました。
そのほかの方はメールを送ります。
取得済番号
3 7 12 14 22 26 27 79
↓1月30日追加
8
★★★ 2月3日 練習 ★★★
■場所…イクマインドア球's倶楽部(浜松、室内)
■時間…10時~12時(9時45分までに集合)
■備考…室内につき雨天決行
場所は一応神野埠頭を予定していますが、寒いのと2月まで有効なイクマの割引券があるので人数が10人以上の場合はイクマさんで行いたいと思います。
今回も新規体験参加者がみえると思います。
楽しんでいきましょう。
皆さんへのメールは1月27日中に送ります。
↓1月30日更新
参加人数10人以上になりそうです☆
天気悪そうですが、室内なので安心です。
準備運動などしたいので15分前までに集合願います。
★★★ 2月 新年会&親睦会 ★★★
■場所…豊橋駅周辺
■日時…金曜日か土曜日の夜(18時~)
■備考…呑む人は車NGです。
遅ればせながら新年会&親睦会を行います。
日程の候補は以下の通りです。
2月15日(金曜日)
2月16日(土曜日)
2月22日(金曜日)
2月23日(土曜日)
★★★ 3月2日 試合 ★★★
■場所…豊橋スタジアム
■時間…10時~14時頃
■備考…雨天決行、参加可能人数12名(大会ルール)
既に予約済みです☆
天候:曇
時間:10時~14時(アップの為、9時集合)
参加:男性8名 女性2名
久々の試合です。
そして豊橋ピーチ平成20年度の初試合です。
毎試合、前半はフィールドプレーイヤーに女性を1人混ぜて試合に臨みました。
豊橋スタジアムでのルールでは女性の得点は2点、女性に接触しただけでファールということだったので相当数のフリーキックをゲットできました。
シュートシーンもあり、そのうちゴールシーンがみれるかもしれないですね。
試合は8チームをA、B2つのグループに分けて3試合予選を行い、それぞれのグループの同一順位同士が順位決定戦を行い、1位~8位を決定します。
ピーチは過去2度出場しており、去年の初参戦時に3位という実績があります。
3位以上にはうまい棒等の景品ありです。
今日のコンセプトは勝敗よりも楽しくということで毎試合、女性陣にも出場してもらいました。
サッカー経験もなく、素人ですが、試合をこなす度に上達がみられました☆
気になる結果ですが、まさかの予選3連勝!!
予選を1位通過で1位2位決定戦に挑みましたが………みごとに惨敗。
前半だけで5点とられてしまいました(汗)
最終成績、2位ということで、景品にジュース1ダースと大量のうまい棒をゲットしました。
今回、ビデオ撮影を行ったので後ほど画像アップしますね。
試合後、早速次の試合も申し込みました、次回も楽しみましょう♪
試合結果(各試合フォーメーションは下記画像から確認できます。PCで見てください)
■予選1(Aグループ第2試合) 【2-0】
前半 1-0 得点(アシスト) : 竹下(ドリブル)
後半 1-0 得点(アシスト) : 辻(竹下)
■予選2(Aグループ第3試合) 【2-1】
前半 0-1
後半 2-0 得点(アシスト) : 原[弟](辻) 竹下(フリーキック)
■予選3(Aグループ第6試合) 【3-1】
前半 3-1 得点(アシスト) : 鈴木(星崎) 鈴木(橋本) 深谷(鈴木)
後半 0-0
予選3戦全勝!1位通過!!
■1位、2位順位決定戦(順位決定戦第2試合) 【2-5】
前半 0-5
後半 2-0 得点(アシスト) : 辻(ドリブル) 辻(原[兄])
最終順位…2位!!
次回予定の前にメンバーの皆様にお願い事です☆
以前にもメール等でお知らせしたこともありますが、出欠席連絡をされない方にはチーム参加の意思が無いものとみなし、こちらからの連絡は行いません。
基本的に、2回連続で返答が無い場合には次回予定の連絡は行っておりませんので注意してください。
また、最近無断欠席が目立ちます。
無断欠席は即日、参加メンバーに迷惑がかかります。
急な仕事などの場合でも連絡はできると思います。
また、たまには寝坊(僕も去年しました)してしまうこともあるかと思いますが、その場合でも起きてから連絡はできると思います。
無断欠席された場合にもこちらからの連絡は行いません。
以上のことは特に難しくもなく、いたって常識的なことだと思います。
大半の方には関係のないことなので申し訳ないです。
以上、僕からのお願いでした。
それでは次回予定です。
★★★ 1月20日 試合 (確定) ★★★
■場所…豊橋スタジアム
■時間…9時集合 最長で試合終了予定は15時ぐらいです
■備考…雨天決行 費用(12600円)は参加者で折半
久々の試合です。
出欠席の連絡は1月12日の夜に送る予定です☆
★★★ 2月3日 練習 (未定) ★★★
■場所…神野埠頭グラウンド(無料)
■時間…10時~12時 僕は9時からです。元気のある方は9時から蹴りましょう。
■備考…雨天中止 必要参加人数8人以上
★★★ 2月 親睦会 (未定) ★★★
■場所…豊橋駅近辺
■時間…金曜日:19時~ 土曜日:18時~
少し遅めの新年会を兼ねた親睦会を行います。
前回と同じく、金曜日か土曜日のいずれかの夜に行いたいと思います♪
梅酒☆
天候:室内
時間:10時~12時30分(30分延長)
参加:男性7名
イクマさんは2回目の使用となります。
前回はミニコートでしたが、今回は正規のコートをレンタルしました。
参加者は相手チームを含めて10人だったので5人ずつ2チームに分けました。
5対5で10分ハーフを1時間程行い、残り時間は7分ハーフでひたすら試合を行いました。
長帳場だった為、得点シーンが多かったと思います。
プレスの掛け方、正確なトラップ、守備の方法、決定力等問題点がいくつか挙がりました。
今日も初参加の方が1人みえました。
サッカー経験はないのですが、長身でリーチが長く想像していた以上に上手でした。
初めてであそこまでできるのはすごいと思います。
相変わらずコンスタントに新規体験参加者がみえます。
目標の20人越えまでもう少しです☆
あけましておめでとうございます。
皆さん、今年も1年よろしくお願いいたします。☆
今年は早速試合の予定もくまれていますので張り切っていきましょう。
それでは次回予定です。
★★★ 1月6日 練習&練習試合 ★★★
■場所…プレミアスポーツクラブ(浜松) → イクマインドア球's倶楽部(岡県浜松市四本松町1200)
■時間…10時ぐらいから2、3時間(参加人数による) →10時~12時
■備考…数日前に予約予定です。予約後は雨天決行です。予約状況により場所は変更の可能性もありです。 → 予約済みです。室内なので雨天決行です。
参加メンバーの知り合いの方々との練習試合です。
予約が取れれば久々のプレスポです。
個人的にはお気に入りの場所なので楽しみですね。
2008年1月4日現在のピーチからの参加予定者…9人
★★★ 1月20日 試合 ★★★
■場所…豊橋スタジアム
■時間…10時~
■備考…雨天決行
久々の試合です。
前回は人数不足により散々でした。
今回は上位を狙いましょう♪
場所:神野グラウンド
天候:曇り、風やや強い
時間:9時30分~12時
参加:男性7人 女性1人
先週に引き続き今週も練習を行いました。
8人未満の場合は中止の予定ですが、なんとか人数そろしました。
久々に名古屋からプリンさんも参加してくれました。
4人対4人でのミニゲーム形式の練習を楽しみました。
連携の取れた華麗なパスワークも随所にみられたので来月の試合が楽しみです。
それにしても最近の練習はやっぱり寒い。
というか、豊橋は風が強すぎですな。