[PR] バックアップ フットサルチーム 豊橋ピーチ (愛知県豊橋市のフットサルサークル) 練習試合報告(2008年8月31日) 忍者ブログ
愛知県豊橋市にて活動しているフットサルサークル「豊橋ピーチ」の紹介を行っております。 毎週日曜日の午前中に活動中。 男女ともにメンバー募集中です! エンジョイ志向チームなので未経験者大歓迎です!! フットサル以外にも飲み会、BBQ等イベントもありますのでフットサル共々楽しんでもらえればと思います。
[137] [136] [135] [134] [133] [132] [131] [119] [128] [127] [126]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

■場所:フットボールコミュニティー浜松
■天候:晴(屋根付)
■時間10時~12時
■参加:
ピーチ 男性6名 女性6名
■参加:トレロさん 男性5名 
■見学:男性1名(故障者) 
女性1名


今日は9月からオープン予定のルコミュニティー浜松を初使用です。
午前中はトレロさんと練習試合、午後はピーチ・姫の初陣が待っています。
2時間レンタルしましたが、8月はプレオープンのため無料!
チーム登録料金も無料なので、ピーチと姫の2チーム登録しました。
今後、レディース大会でこちらを頻繁に利用することになりそうです。



9時半集合でしたが、7時半待ち合わせの鈴木組は9時前に到着、受付を先に済ましておきました。
会場はイオンをはじめ、ラウンド1など複合商業施設内にフットサルコートはありました。
まだ建設中の建物も多く、駐車場は混雑はしていませんでしたが、完全オープン後は周辺の混雑が気になるところです。


運よく(?)鈴木と同行した岩嶋くん、村田さんは強制的に(笑)先行練習。
少し離れた野球場で軽く蹴ってから再び現地へ。



コートは3面あり、そのうち2面は屋根付きなので少しぐらいの雨でも平気です。
人工芝はいままで使用したなかでダントツで芝が長く、ボールが沈み込むぐらいです。
なので、少しシュートがダフりやすいので要注意。
当然、ボールが転がりにくいため、普段はラインを割りそうなボールにも走れば追いつけます。
ピッチの広さは横方向がやや短めに感じました、もう少し広いほうが良かったです。
クラブハウスも新築なのでとても綺麗☆
ハウス内からもコートは見れるので、快適空間の中での観戦も可能。
これは家族連れに向いてるかと思います。
そして、一番驚いたのはシャワーの性能。
汗を一気に洗い流せるよう、凄い勢いのお湯を出すことができます。
せっかくなので、頭皮をマッサージしときました(笑)
6室ぐらいシャワーが完備されてるので渋滞知らずです。


定刻通り、10時からトレロさんと練習試合開始です。
午後からレディースの大会が控えていたので、男性対男性、女性対男性のゲームを1試合7分でまわしていきますた。
男性同士の試合は当然、ピーチ対トレロさん。
相変わらず、パスワークが凄すぎです。
まったくボールに触れさせてもらえませんでした(汗)
女性対男性はいつもとおり男性は4名で利き足の使用禁止のハンディキャップ付き。
男性チームはトレロさん、ピーチ連合です。
2時間はあっという間でしたが、とても楽しめました。
トレロさん、9月か10月にまた一緒にやりましょう☆



それにしても、ピーチ苦手の遠征。
相変わらず参加人数は少ないです。
毎回、同じ顔ぶれのメンバーが遠征してくれてます。
遠征に参加した場合は何か特典を付加したいと思います☆
(試合参加人数が多い時、優先に参加できる権利等)



午後のレディース大会の詳細は「試合報告(2008年8月31日)」をご覧ください。
近日中にUPします☆


DSCF3829.jpg







PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]